-
最近の投稿
アーカイブ
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2017年11月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
カテゴリー
タグ別アーカイブ: 興信所室蘭
モラハラな夫婦関係
例えば、モラハラな夫。
常に妻を絶対的支配下に置こうとする。
当初、妻もモラハラな夫に対抗していたが、徐々にモラハラを受け入れる。
夫は妻が服従すると更にモラハラを増大させる。
そして、浮気を始める。
妻が何か言おうものなら、
「誰の稼ぎで暮らせているんだ」
「お前なんか、なんの価値もねーんだ」
「文句があるなら、家を出て行け」
「お前になんか子供は渡さないぞ」 と怒りまくる。
そんな妻を見て、親や姉妹、友人などが助け舟を出す。
妻は一旦は家を出て、実家に戻るのだが・・・・・
ここからがモラハラの恐ろしいところです。
モラハラ夫は、そんな妻に対して涙を流しなら謝罪する。
「僕には君が必要なんだ」
「お前のいない人生なんか、死んだほうがましだ」
「お願いだから、帰ってきてほしい」
モラハラな関係は依存性があります。
妻は周りが止めるのも振り払い、モラハラ夫のところに戻ってしまう。
そうなると、もう周りの人たちは妻を二度と助けようとしなくなる。
今、モラハラな夫と暮らしている奥さんたちへ。
モラハラな関係には依存性があることを知っておいてください。
(株)アイシン興信所では札幌市を含め、北海道全域で
浮気調査・素行調査・不倫調査・家出人調査・結婚調査・盗聴調査 他
様々な調査を承っております。
浮気問題 一年後の怒り
例えば、夫の浮気問題が発覚する。
妻は信頼していた夫の裏切りに抑えようのない怒りが込み上げてくる。
そして、今の怒りを基準にして今後の方向性を決めてしまう。
もう顔も見たくないからと、すぐに別居。
そして、調停を起こし、離婚をする。
当然、浮気をされて妻たちは夫をすぐに許せないのは当然です。
でも、探偵はあえてここで考えていただきたいのです。
夫の浮気が判明した今日の怒り、そして1年後の怒りも考えていただきたいのです。
怒りは時間とともに低下します。
仮に今の怒りが100とするならば、1年後の怒りはおそらく30くらいになっています。
だからこそ、今の怒りで自分の未来の全てを決めないでほしいのです。
今、夫の浮気が発覚して怒りがこみあげている奥さんたちへ。
今の怒りで全てを決めないでください。
1年後の自分の考えもイメージしながら、方向性を決めてください。
(株)アイシン探偵では室蘭市を含め、北海道全域で
浮気調査・素行調査・不倫調査・家出人調査・結婚調査盗聴器発見調査 他
様々な調査を承っております。
浮気問題 愛には責任が伴う
例えば、浮気をしている夫。
俺はもう君のことは愛してはいない・・・・
僕は既に彼女を愛してしまった・・・・
君との愛はとうに終わっているんだ・・・・
愛のない家庭にしがみつくことはできない・・・・
とにかく浮気夫たちは「愛」について語る。
だが、愛には責任が伴うものです。
浮気当事者たちは、浮気という身勝手な行動を「愛」という言葉で繕う。
でも、これは全くの間違いです。
探偵はハッキリと言います。
自分の浮気という身勝手な行動を正当化する言葉が「愛」ではありません。
愛とは責任の上に成り立つ言葉です。
(株)アイシン探偵では札幌市を含め、北海道全域で
浮気調査・素行調査・不倫調査・盗聴器発見調査・失踪人調査 他
様々な調査を承っております。
家族が病んでも浮気を止めない結婚生活を続けますか
例えば、配偶者の浮気問題。
でも、あえてその浮気を黙認している現実もあります。
ですが配偶者の浮気問題を黙認し、
結婚生活を続けるストレスは相当なものです。
ここで1つの基準を考えてみたいと思います。
結婚は互いに病んだときは支えあう関係・・・・であることです。
例えば、夫の浮気問題。
妻がインフルエンザで41度の高熱が出ている。
でも、夫はそんな妻を置いて浮気相手と食事に行った。
夫が風邪をこじらせて会社から帰宅した。
だが、妻はコンビニのおにぎりを夫に渡し、浮気相手と密会に出掛ける。
探偵は調査を通じ、このような展開をたくさん見てきています。
結婚は互いに病んだときは支えあう関係・・・・
この基本的な関係が壊れているのであれば、
離婚の決断が必要かもしれない。
探偵はハッキリと言います。
今、配偶者の浮気問題に直面している方へ。
アナタの配偶者は、アナタが病んだときに浮気をしていますか?
(株)アイシン興信所では北海道全域で
浮気調査・素行調査・盗聴器発見調査・家出人調査・結婚調査 他
様々な調査を承っております。
浮気問題 室蘭 結婚に不向きな人
例えば・・・・
結婚したからといって、なぜ家族を養わなければならないんだ・・・という夫。
男友達となぜ旅行に行ってはダメなの・・・・と逆ギレする妻。
女性とラブホにいったくらいで文句を言うな・・・・と開き直る夫。
男とキスしたくらいで、なんで怒られなければならないのよ・・・とキレる妻。
そもそも、なぜ結婚したのだろう・・・・と思う人たちがいるのです。
結婚に対しての責任も、自覚も持たない人たちは結婚などしないほうが良い。
一人で自由に、そして気ままに生きていけば良いのです。
探偵はハッキリと言います。
そもそも、結婚に向かない人は、結婚などしないでください。
結婚は互いの人生に責任を持ち、支えあう関係です。
その意味が理解できないのであれば、一人で自由に生きるべきです。
(株)アイシン興信所では札幌市を含め、北海道全域で
浮気調査・素行調査・盗聴器発見調査・家出人調査・結婚調査 他
様々な調査を承っております。
(株)アイシン興信所 室蘭市ホームページ