調査事例
case study

調査事例 調査事例
  • HOME
  • 調査事例:家出人・失踪人調査

知っておきたい調査事例:家出人・失踪人調査

株式会社アイシン探偵事務所で行った調査事例を紹介いたします。

夫が仕事の重圧から失踪・・・

下記調査事例は複数の調査をもとに創作したフィクションです。

札幌の短い夏が終わる10月。

当探偵事務所へ高田由美さん(42歳)から夫 省吾さん(45歳)の家出・失踪調査を依頼される。

省吾さんの仕事は会社員、システムエンジニアで管理職をしている。

由美さんは団体職員として働かれている。

一人娘の麻衣さん(19歳)は進学のため、東京に行っている。

省吾さんは2年前に部長職になってから、部下の管理で悩んでいた。

また、2020年の新型コロナの流行により、テレワークの構築、業績低下などでも責任がのしかかっていたようだ。

1年前より夜、眠れないなどから心療内科に通院をしていた。

表面上は元気を取り戻した省吾さんであった。

だが、15日前に置手紙を残し、家を出た。

手紙の内容は「今までありがとう」「僕はもう疲れてしまった」「いつか君の元に帰るつもりだ」「今は捜さないでほしい」と。

省吾さんは真面目で、融通が利かない性格。

会社の業務変更、コロナ禍での悩み、業績不振などすべてを抱え込んでしまったようだった。

由美さんは失踪後5日目、当社へ依頼された。

探偵は由美さんと調査方法を協議させていただいた。

1.省吾さんがクルマに乗って失踪していること。

2.省吾さんはクルマの運転があまり得意ではない、よって長距離の移動はないだろうと推測できる。

3.所持金は通帳から30万円ほどおろしている。

上記を踏まえ、探偵は札幌市内のローラー捜索の計画を立てた。

方法としては、午後9時~深夜4時まで、24時間スーパーの駐車場、パチンコ店駐車場、カラオケボックスの駐車場、

ゲームセンターの駐車場、スーパー銭湯などの駐車場など、まずは省吾さんのクルマを徹底的に捜す。

調査開始から6日目、省吾さんのクルマを24時間営業のスーパー駐車場にて発見する。

時間は深夜2時、探偵が省吾さんのクルマに近づき、確認すると省吾さんは車内で眠っているようだった。

すぐに探偵は由美さんに連絡を取り、由美さんに発見した駐車場に来てもらう。

由美さんが省吾さんのクルマに行き、本人を説得することにした。

その前に探偵車両が3台、静かに移動して省吾さんのクルマが逃走しないように囲いこむ。

準備が整い、由美さんが省吾さんのクルマに行き、クルマの窓を小さくたたいた。

省吾さんはクルマを降り、深いため息をついたあと、「すまなかった」とつぶやいたそうだ。

タグ:
カテゴリー:家出人・失踪人調査
                                   

アイシン探偵事務所札幌店TOPへ

Area 調査エリア

北海道全域調査可能

株式会社アイシン探偵事務所では北海道の下記地域他、
北海道全域において調査を承っております。

札幌市 留萌市 稚内市 根室市 夕張市 名寄市 釧路市 帯広市 北見市 網走市 旭川市 深川市 滝川市 赤平市 芦別市 富良野市 砂川市 美唄市 岩見沢市 小樽市 恵庭市 千歳市 苫小牧市 函館市 室蘭市 士別市 紋別市 江別市 登別市 伊達市 石狩市 北斗市 歌志内市 三笠市 北広島市

東北・関東・東海・関西全域
グアム・ハワイおよびアメリカ合衆国全域
韓国・シンガポール

年中無休・24時間 ご相談・お見積無料!

札幌を拠点に北海道全域で調査を承っております。
どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ(9:00~24:00受付)

011-598-1230

メール・LINEでのお問い合わせ(24時間受付)

メールフォーム LINEでメッセージ