調査事例
case study

調査事例 調査事例
  • HOME
  • 調査事例:所在調査(人探し)

知っておきたい調査事例:所在調査(人探し)

株式会社アイシン探偵事務所で行った調査事例を紹介いたします。

110歳の人物の所在調査

下記調査事例は複数の調査をもとに創作したフィクションです。

岩手県在住の竹田幸子さん(60歳)から依頼をいただく。

相続に関する調査で、司法書士に依頼をしたところ相続人の一人 伊藤初三郎さん(110歳)の所在調査であった。

戸籍上では存命であることになっており、また相関図では相続人になっているが、竹田家では誰も関係性を持っていたなかった。

司法書士が取り寄せた戸籍で初三郎さんは「北海道稚内市生まれ」で最終戸籍は「北海道函館市」となっていた。

そのため、北海道の探偵社である当社へ依頼となったのだ。

さっそく探偵が調査を開始する。

まずは初三郎さんが生まれたとなっている稚内市にむかった。

110年以上前の戸籍に記載されている住所表記は現在とはまったく変わっており、法務局の地図を確認、郵便局へ聞き取り、

警察署へ相談、資料館への聞き取り、市役所への情報収集 などをおこなった。

初三郎さんの出生地の場所がおおよそ判明した。

判明した現在の住所地を探偵は聞き取りに入った。

近隣の商店、町内会の役員 など等で情報を集めたが、100年以上前に生まれた初三郎さんのことを知る人はいなかった。

その後、住所地から少し離れているが、お寺があった。

探偵は住職に事情をお話し、寺に保存されている過去帳に伊藤初三郎の記載がないのかを確認していただく。

過去帳は発見された。

やはり、伊藤初三郎さんは稚内市で生まれていたのだった。

その後、様々な資料を確認させていただく。

5日間ほど稚内市に滞在した探偵はその足で函館へ移動をした。

函館市の最終住所も110年ほど前の表記である。

現在とはまったく違う住所であった。

稚内市と同様に法務局、郵便局、資料館、警察署、市役所などへ情報収集に向かう。

当時の戸籍に記載されている住所地の現在のおおよその場所が判明する。

探偵はその住所地の近辺に聞き込みを続ける。

古くから酒屋を営んでいる店主に話が聞けた。

このあたりは大正10年に大火事があり、たくさんの犠牲者が出たそうだ。

当時は死亡届出を出さない場合もあり、初三郎さんはその大火事で亡くなり、死亡届けが出されないまま、

現在に至っていることも考えられる。

その後も調査を続けたが、それ以降は伊藤初三郎さんの情報は得られなかった。

以上を依頼人である竹田さんに報告をさせていただく。

竹田さんは探偵の報告書を元に裁判所に「伊藤初三郎」が現在、存在していない旨の手続きをおこなった。

タグ:
カテゴリー:所在調査(人探し)
                                   

アイシン探偵事務所札幌店TOPへ

Area 調査エリア

北海道全域調査可能

株式会社アイシン探偵事務所では北海道の下記地域他、
北海道全域において調査を承っております。

札幌市 留萌市 稚内市 根室市 夕張市 名寄市 釧路市 帯広市 北見市 網走市 旭川市 深川市 滝川市 赤平市 芦別市 富良野市 砂川市 美唄市 岩見沢市 小樽市 恵庭市 千歳市 苫小牧市 函館市 室蘭市 士別市 紋別市 江別市 登別市 伊達市 石狩市 北斗市 歌志内市 三笠市 北広島市

東北・関東・東海・関西全域
グアム・ハワイおよびアメリカ合衆国全域
韓国・シンガポール

年中無休・24時間 ご相談・お見積無料!

札幌を拠点に北海道全域で調査を承っております。
どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ(9:00~24:00受付)

011-598-1230

メール・LINEでのお問い合わせ(24時間受付)

メールフォーム LINEでメッセージ