誰かが、部屋に侵入している・・・

探偵がお受けしたご相談、ご質問などを一般的な内容にして回答しております。

ご相談内容

先月、今のマンションに引っ越しをしてきました。
気のせいかもしれませんが、誰かが部屋に侵入している感じがします。
玄関のスリッパの位置が変わっていたり、雑誌の場所が変わっていたり。

自分でも考えすぎかな・・・と思うのですが、
このような場合、どうしたらよいでしょうか?

帯広市在住 20代 女性 看護師

探偵アドバイス

アナタの気のせいではない可能性が十分にあります。
例えば、以前の住人が合鍵を持っている・・・
または、管理会社のスタッフが侵入している・・・

上記のような事件は過去にいくつもあります。
まずは、事実確認をするのであれば、自室に隠しカメラを付ける。
すぐに対処をするのであれば、鍵を変える。

いずれにしても、気のせいと放置することは危険です。

玄関の前に生ごみが置かれている・・・・

探偵がお受けしたご相談、ご質問などを一般的な内容にして回答しております。

ご相談内容

私は開業医をしており、自宅は病院の裏側になっております。
2ヵ月前から週に2度ほど、玄関の前に生ごみを置かれています。
犯人を突き止めたいのですが、調査は可能ですか?
また、最初に何をすべきでしょうか?

札幌市在住 40代 男性 医師

探偵アドバイス

まずは探偵調査を検討する前にセンサーライトと防犯カメラを用意されてはどうでしょうか?
センサーライトと防犯カメラは抑止効果になります。
これは想像ですが、開業医をされているとのことですが、アナタの病院の患者である可能性があります。
その点を考慮し、秘密裏に相手を確かめるということであれば、探偵調査も検討されてください。

もしかしたら、つきまとわれている?

探偵がお受けしたご相談、ご質問などを一般的な内容にして回答しております。

ご相談内容

ススキノで接客業をしています。
2週間ほど前から、以前の店のお客さんからつけられているような気がします。
偶然、向かいから歩いてきたり、すれ違ったりします。
考えすぎかもしれませんが、店からつけられているのではないか?と思います。
どのような対処をするべきでしょうか?

札幌市在住 20代 女性 接客業

探偵アドバイス

仮に気のせいではなく、実際につきまとわれているのであれば、すぐに対処しなければなりません。

1.当面、店から帰宅する際は徒歩ではなく、タクシーなどを利用する。

2.生活パターンを画一化しない。
  同じ道を通って帰宅したり、同じコンビニ、スーパーにいかず、
  変化をつける。

3.自宅の鍵の管理などを徹底する。

4.スマホのセキュリティーレベルを上げる。

5.自宅の盗聴・盗撮調査を検討する。

ストーカー、つきまといは早期の対応が必要です。

元彼にGPSをつけられているかも?

探偵がお受けしたご相談、ご質問などを一般的な内容にして回答しております。

ご相談内容

一ヵ月前、彼と別れました。
同棲をしていたのですが、彼の浮気問題が続き、決断をしました。

私は彼と一緒に住んでいた部屋から荷物を出し、今は実家に住んでいます。
その後、彼から執拗に連絡がきて、「別れない」と迫ってきます。
また、私が外出すると同じ場所に彼が現れるのです。
彼は偶然だと言いますが、私はクルマにGPSでもつけられているのでは?と不安です。

GPSの確認調査などはできますか?

札幌在住 20代 女性 アパレル関係

探偵アドバイス

偶然が3回以上続けば、やはりGPSが装着されている可能性が高いですね。

当社はGPS装着確認調査に精通しています。
マグネットセンサーを使い、カースロープを使っての車体下部の目視確認をおこないます。

まずはお気軽にご相談ください。

無言電話がかかってくる・・・

探偵がお受けしたご相談、ご質問などを一般的な内容にして回答しております。

ご相談内容

3ヵ月前からスマホに非通知で無言電話がかかってきます。
「もしもし」と言っても、すぐに切れてしまいます。
そして数分後にまた同じように電話がかかってくるのです。
多いときは1日10回以上もかかってきます。
どのように対処したら良いでしょうか?

千歳市在住 20代 女性 看護師

探偵アドバイス

このような場合、全く知らない人物ではなく、意外と近しい人だったりします。
ですが、犯人捜しは後回しにしましょう。
まずは、スマホの設定で「非通知拒否設定」をおこなってください。
これで相手も番号非通知では電話がつながらなくなります。
その後、番号を通知してかけてきた場合は、その番号を着信拒否にしてください。
更に違う番号で同じように電話がかかってくる場合は、アナタの番号を変更してください。
そして新しい番号は信頼のおける人物から徐々に知らせてください。