夫の浮気、そして夫側からの弁護士からの受任通知が届く

探偵がお受けしたご相談、ご質問などを一般的な内容にして回答しております。

ご相談内容

一ヵ月前、夫の浮気問題が発覚しました。
夫は逆ギレ、ひらきなおり、私に「出ていけ、実家に行け」と迫ってきました。

今まで見たこともない夫の態度に困惑し、私は実家へ戻ってきました。

そして先日、夫の代理人と称する弁護士から受任通知という書面が郵送されました。
中には、とても驚く内容が書かれていました。

「夫には、アナタが主張しているような不倫の事実はない」
「すでに婚姻関係が破綻しているため、速やかに離婚に応じなさい」
「離婚に応じない場合は、速やかに法的手段を講ずる」 など。

夫が浮気をして開き直っているのに、
まるで私が悪いかのように書かれているのです。

このような場合、どのような対処をするべきでしょうか?
また、これからでも調査を依頼することは可能でしょうか?


函館市在住 30代 女性 会社員

探偵アドバイス

結論から申し上げます。
アナタは何も焦る必要もありません。

弁護士の中には、法律弱者であるアナタに威圧的に強要してくるものもいます。
これは、弁護士としてとてもマナーが悪いということになります。
その弁護士の所属している弁護士会に苦情を申し入れてください。

今の段階でも調査はもちろん可能です。
可能であれば、調査をおこない、夫側の浮気の証拠を得て、
徹底的に戦うことを検討してください。

単身赴任中、妻から突然、離婚を要求されました・・・

探偵がお受けしたご相談、ご質問などを一般的な内容にして回答しております。

ご相談内容

私は2年前より、函館市へ単身赴任をしています。
妻と二人の子供たちは、旭川の自宅で生活をしています。

先日、妻から突然、離婚をしたいと言われました。
理由を聞いても、はっきりせず、性格の不一致、価値観の相違、
私が単身赴任で子育てがたいへん 等など。

友人の相談したところ、妻の浮気が原因ではないか?と言われました。

妻の調査を検討しています。


北海道在住 30代 男性 医師

探偵アドバイス

離婚の要求が突然なのであれば、考えられることは2つ。
奥さんの浮気問題、また奥さんの鬱。

いずれにせよ、離婚という言葉が出ている以上、先延ばしにはできません。
調査をおこなうことをお勧めいたします。

交際中の彼から暴力、別れたいが怖い・・・

探偵がお受けしたご相談、ご質問などを一般的な内容にして回答しております。

ご相談内容

交際して5年になる彼がいます。

2年前に仕事が変わってから、性格が豹変してしまいました。
ストレスからか、モラハラ、ときには暴力を振るわれます。

日々、それが酷くなっています。

別れたいと思うのですが、彼が怖いので躊躇しています。

稚内市在住 30代 女性 団体職員

探偵アドバイス

彼との別れを決断してください。
DV.モラハラは治りません。
彼の彼女がアナタである限り、彼の抑圧的感情はアナタへと向かってきます。

彼が「怖い」については、3つのことを検討してください。

1.警察へ相談に行っておく。
  昨今、警察の方でも交際関係においてのDVなどには積極的に対応してくれます。

2.別れを告げるときは、第三者を同席してもらう。
  親、姉妹、友人などアナタが信頼のおける第三者に立ち会ってもらう。

3.引越しをする。
  これは、彼に居場所を分からなくする意味もありますが、
  それ以上に引越しをすることで、彼への決別宣言をすることが重要となります。

上記の行動はできるだけ早い方が良いです。

交際中の彼の名前は佐藤?吉田?

探偵がお受けしたご相談、ご質問などを一般的な内容にして回答しております。

ご相談内容

マッチングアプリで知り合い、交際して1年になる彼がいます。
お互いに結婚を考えています。

先日、彼と食事に行った際、偶然に彼の知人が声をかけてきました。
彼は佐藤(仮名)というのですが、知人は「吉田(仮名)久しぶり」と言い、
彼も「お久しぶりです」と答えていました。

もしかしたら、彼は私に違う名前を教えている?
知人が彼の名前を間違っている?
頭の中が混乱しています。

まだ、彼にはそのことは聞いていません。
今後、どうしたら良いでしょうか?

北海道在住 30代 女性 看護師

探偵アドバイス

やはり一度、きちんと彼に聞いてみるべきです。
そして、彼が「実は嘘の名前を告げていた」と言った場合、
交際は深めるべきではないと思います。

どのような理由であれ、嘘から始まった恋愛は、
そのほかにも嘘がある可能性があります。

しっかりと話し合いをしてください。
交際を進める場合は、探偵調査も検討されてください。

単身赴任中に妻から離婚調停が起こされました・・・

探偵がお受けしたご相談、ご質問などを一般的な内容にして回答しております。

ご相談内容

私は35歳、現在は旭川に単身赴任をしています。
妻と子供たちは札幌で暮らしています。

2カ月ほど前、突然家庭裁判所から通知書が届く。
内容は妻が私からのDV,モラハラを理由に離婚を要求しているとのこと。

私にはまったく身に覚えがなく、戸惑っていました。

友人に相談したところ、妻が浮気でもしているのではないか・・・と
アドバイスされました。

このような場合、やはり妻の浮気を疑うべきでしょうか?


旭川市在住 35歳 男性 公務員

探偵アドバイス

率直に申し上げて、奥さんの浮気問題は確認されたほうが良いと思います。
また、夫の単身赴任中に妻が浮気をしていた・・・は実際に多いのです。

離婚後に事実を知っても遅いのです。
後悔しないように探偵調査をおこなうことをお勧めいたします。