夫の浮気、そして夫側からの弁護士からの受任通知が届く

探偵がお受けしたご相談、ご質問などを一般的な内容にして回答しております。

ご相談内容

一ヵ月前、夫の浮気問題が発覚しました。
夫は逆ギレ、ひらきなおり、私に「出ていけ、実家に行け」と迫ってきました。

今まで見たこともない夫の態度に困惑し、私は実家へ戻ってきました。

そして先日、夫の代理人と称する弁護士から受任通知という書面が郵送されました。
中には、とても驚く内容が書かれていました。

「夫には、アナタが主張しているような不倫の事実はない」
「すでに婚姻関係が破綻しているため、速やかに離婚に応じなさい」
「離婚に応じない場合は、速やかに法的手段を講ずる」 など。

夫が浮気をして開き直っているのに、
まるで私が悪いかのように書かれているのです。

このような場合、どのような対処をするべきでしょうか?
また、これからでも調査を依頼することは可能でしょうか?


函館市在住 30代 女性 会社員

探偵アドバイス

結論から申し上げます。
アナタは何も焦る必要もありません。

弁護士の中には、法律弱者であるアナタに威圧的に強要してくるものもいます。
これは、弁護士としてとてもマナーが悪いということになります。
その弁護士の所属している弁護士会に苦情を申し入れてください。

今の段階でも調査はもちろん可能です。
可能であれば、調査をおこない、夫側の浮気の証拠を得て、
徹底的に戦うことを検討してください。